【石垣島/離島便り】アースクリーン~私たちの地球がこの先も豊かであるように~

株式会社JAL JTAセールス(以下 JJS)が運営する南ぬ島石垣空港内の「Coralway石垣空港売店」と公式オンラインショップ「Coralwayショッピング」では、ペットボトルキャップをアップサイクルした商品を販売しています。

Coralway石垣空港売店で販売中のアップサイクル商品(イメージ)

この商品は島で地球環境改善に向け、毎日アースクリーン(ゴミ拾い)活動を行っている縄文企画の田中さんの思いがたっぷりと込められています。JJSはその思いに賛同し、挑戦し続ける「拾人」田中さんの取り組みを石垣島・離島便りに乗せてご紹介いたします。

「南の島の拾人」田中秀典さん

毎日続けていくことに意味がある

田中さんはレジ袋が有料化された2020年7月1日より、今日まで毎日欠かすことなくゴミ拾い活動をしています。
きっかけは海産に関わる仕事を始めようとした矢先、海洋環境の悪化により海産物が不作となり、夢半ばで断念せざるを得ない状況になってしまったこと。
海洋環境の悪化が自分事となり、自分にできることからはじめてみようとビーチクリーンをするようになったそうです。

しかし、毎日続けるって容易ではありません。
いくら石垣島は海が近いといっても毎日海岸へ行ってビーチクリーンをするなんて・・・
とても難しいチャレンジだと思う方も多いのではないでしょうか。

過去には帰省や島外出張、悪天候などいろいろな理由でビーチに行けない日もあったそう。
でも、田中さんはこの活動を諦めませんでした。
帰省先や出張先の路上や公園、玄関先など身近な場所でも欠かさず清掃活動を行いました。

ビーチクリーンにこだわることはないし、海に流れ出る前に路上に落ちているゴミを拾えば、それも地球に良いこと。

「どんなゴミ拾いでも地球を綺麗にしている」

だから田中さんの活動はビーチクリーンでもゴミ拾いでもなく、「アースクリーン」と呼ぶようになったそうです。

100日、365日、1000日、節目節目に田中さんの「アースクリーン」は注目を浴び、凄いことを続けてる人がいるらしいよ・・・と話題になり、地球環境を考えるきっかけや環境問題を自分事として捉える人が増えていっています。私もその一人。

「アースクリーン」を毎日やる!

一筋縄ではいかない目標を柔軟な思考と機動力で継続してきたからこそ、話題になるのです。
だからこそ、「アースクリーンを毎日続けることに意味がある」のだと思います。

そしてこの「アースクリーン」が今年の7月で始動から4周年を迎えます!
また凄い人がいる!と話題になって、自分事になってくれる人が増えるといいですよね。

必ず出来ることはある

毎日アースクリーンするって凄いことだけど大変そう・・・

「自分にはできない」

そう考える人もたくさんいると思います。正直、私も毎日は無理です。

SDGsの話題でも必ず出てくるキーワード「持続可能な取り組み」

無理なく続けられることを自分ができる範囲でストレスなく続けることが重要です。田中さんがアースクリーンを続けるにあたって心がけていることがあります。

「環境問題に向き合う」=「面白そう、楽しそう」と思ってもらえるような情報発信です。

SNSで日々のアースクリーン活動を投稿したり、ハロウィンには回収した海ごみで仮装してパレードしたり、ペットボトルのキャップなどをアップサイクルして商品化したり、子どもたち向けにワークショップを開催したり。

漂着したもので作ったハロウィン仮装でパレード

「あの人いつも楽しそうなことをしているな」

「私も何か環境問題に取り組めることがあるのかも」

「環境に優しい製品を意識して使ってみよう」

前向きなきっかけになるようにと意識して取り組まれています。

そのような発信をよりたくさんの人に届けたい。

JJSはそのような思いからJTA(日本トランスオーシャン航空)と共同し、JTA機内で回収したペットボトルのキャップと、石垣島に漂着したオーシャンプラスチック(ペットボトルのキャップ)を資源としたアップサイクル商品の開発、機内販売ならびに公式オンラインショップ、Coralway石垣空港売店で販売しています。

よりたくさんの人に、環境問題を自分事として捉えていただくためのきっかけになるように。

そして、一度役目を終えた廃プラスチックにもう一度価値が生まれ、新しい製品として私たちの暮らしの中で長く使ってもらえるように、願いを込めています。

少し先の未来のために
私たちの地球がこの先も豊かであるように

海で拾うのはゴミじゃない

田中さんはいつも言います。
海で拾っているのは「漂着ゴミ」ではなく、「過去の豊かな生活」だと。

以下、田中さんの言葉をお借りします。

~2024年5月3日#ゴミの日 instagram投稿より~

いくら拾ってもなくならない海のゴミを拾い続ける理由。

それは、ゴミを拾っているのではなく、先人達が生活を豊かにするために生み出し、家族や仲間たちに笑顔や幸せを届けてくれたものを拾っているのだと思うからです。

そして、ゴミとして扱うのではなく、ありがとう、お疲れさまという敬意を表し、これからの未来を豊かにする資源に変えていきたいと思うのです。

ゴミを拾うことは、過去の豊かさを、これからの豊かさに変換する行いなのかもしれません。

ビーチクリーンとして始めたこの活動は、いつからか”アースクリーン”と名称を変えました。
ただ、ビーチをキレイにするのではなく、地球上にある”過去の豊かな生活”を拾うことで、この地球を未来にアップデートできると信じているからです。

そんな私は、新たなチャレンジに進みます。
新たなチャレンジはこちら↓↓↓↓

《ISHIGAKI NICECLEAN PROJECT》

観光で訪れる人が増えれば増えるほど、石垣島がどんどんキレイになっていく。そんなプロジェクトにしていきたいと思っています。

南の島の拾人 田中秀典


販売中のアップサイクル商品

①JTAオリジナルアップサイクルスマホスタンド

八重山の海から回収したオーシャンプラスチック(漂着ペットボトルのキャップ)とJTAの機内で回収した空(そら)からのペットボトルキャップを活用し、JTAオリジナルのスマホスタンドにアップサイクル。ひとつの商品にペットボトルのキャップが約31個使用されています。※無くなり次第販売終了


販売箇所 : JTA運航便機内販売、Coralwayショッピング(Webサイト)、Coralway石垣空港売店
販売価格 : 2,500円(税込み) ※JALカード割引価格 2,250円
商品製造 : 合同会社縄文企画

②アップサイクル知育パズルTheT

海洋プラスチックから作った4つのピースを使ってさまざまな組み合わせに挑戦できるシルエットパズル。72通りのシルエットクイズが同封されていて、大人も子供もじっくり集中して楽しめる知育グッズです。

販売箇所 : Coralway石垣空港売店
販売価格 : 2,200円(税込み) ※JALカード割引価格 1,980円
商品製造 : 合同会社縄文企画

③アップサイクルフィッシュフックキーホルダー

フィッシュフック(釣り針)型をしたチャームがついたキーホルダー。フィッシュフックには幸せを釣り上げるという意味が込められています。さらに返しが付いているので掴んだチャンスを逃さないという意味も込められたラッキーアイテムです。

販売箇所 : Coralway石垣空港売店
販売価格 : 1,300円(税込み) ※JALカード割引価格 1,170円
商品製造 : 合同会社縄文企画

戻る